萬勇鞄をおすすめする3つのポイント
ポイント1:定評のある萬勇鞄の技術力
萬勇鞄は愛知県のあま市にある老舗の工房系ランドセルメーカーです。
奈良の鞄工房山本と並び称される技術力が専門家の間でも高く評価されています。
比較的割安の価格(他と比べたランドセルの相対価格です。)で購入できるのは過剰なサービスを抑えているからです。
逆に言えば、隅からすみまで丁寧な対応にコストを使わない、品質の高いランドセルを購入できるメーカーだと言えます。
たとえば鞄工房山本も素晴らしい工房系ランドセルを製作していますが、社員教育が行き届いていて終始気持ち良く取引できますが、その分割高です。
同程度の高品質のランドセルを製作している萬勇鞄の価格が山本ランドセルよりも安いのは、品質が劣っているからではありません。
社員教育へのコストをやや下げその分安い価格でランドセルを提供しているのです。
ポイント2:全てのランドセルが手縫い仕上げ
全行程の全てを手縫いしているわけではありませんが、負担の大きい次のような部分について手縫い仕上げをしています。人工皮革素材のランドセルも手縫い仕上げです。
- 背あて
- 肩ベルト
特に肩ベルトと背カンがつながる部分はランドセルの重さが全てかかるので、長い間には縫い糸が切れやすい部分になります。
それと背あてと大マチとの縫い目には、ランドセルの中身の重さが常にかかるので、やはり糸に負担がかかり続け切れやすい部分です。
糸の太さと質、それに縫い方が強度を決めます。
2本の針を使い太い糸で縫っているので、ミシンと比較にならないほど丈夫な仕上がりです。
一目一目太い糸で丈夫に塗っているので、かなりの負担が加わっても糸が切れることはありません。
ポイント3:男女合わせて16モデル118種類のランドセルは圧倒的
萬勇鞄は同じランドセル名で素材の違うランドセルがあります。モデル数は男女合計で16モデル、モデル数×色数=種類数が118種類。もちろん牛革だけ、タフガードだけのランドセルもあり、全てのランドセルが全ての素材で作っているわけではありません。
これは他のランドセルメーカーには無い特徴です。
例えば、カバンのフジタのランドセルのモデル数は15モデル。萬勇鞄と同じほどのモデル数ですが、種類(モデル数×色数)は59種類。それに比べて萬勇鞄の種類数は3倍近くありますね。
萬勇鞄の種類が多いということは、選択の幅が広いということです。これだけあれば欲しかったランドセルが見つかる可能性が高いですよね。
16モデルの中で女の子・男の子の両方が使える両用タイプは、ベーシックアンティークブロンズ(シボ牛革)のみです。
萬勇鞄ランドセル女の子の人気ランキング
萬勇鞄ランドセル男の子の人気ランキング
萬勇鞄ランドセルの機能や価格の共通情報
素材 |
|
重さ |
|
型 |
|
容量(内寸) | 全A4フラットファイル対応
|
価格 |
|
萬勇鞄の女の子のランドセルと特徴比較
素材 |
||
タフガード | 牛革 | コードバン |
クローネティアラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() クローネティアラのパール系タフガードの素材は、傷に強くて軽いです。ティアラとハートの代表的なランドセル。 ティアラとハートはプリンセスに憧れる女の子のランドセル。 クローネティアラ(牛革)の素材は、シボ牛革です。ティアラとハートの代表的なランドセル。 素材は馬のお尻の革であるコードバンです。ティアラとハートの代表的なランドセル。 |
||
シャルムローズ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() シャルムローズはバラのデザイン。バラは華やかなイメージが普通ですね。でもシャルムローズのバラはやや地味で大人っぽさのある素敵なバラです。 |
||
ファラーシャ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() ファラーシャのデザインは金糸の蝶々です。金色の蝶なんて派手すぎじゃない?と思いますよね。でも想像するほど派手さはありません。むしろ豪華でお洒落な印象、ある意味落ち着いた黄金色という印象です。 |
||
グラシア | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
ラッフル | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() 背あて、肩ベルト、それに内装が綺麗で柔らかなラベンダーの色。 シンプルで控えめなオシャレ感のある牛革ランドセルです。 |
||
シェリーハート | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() シェリーハートは女の子の好きなハートデザインです。ただ可愛いハートでは無く少し大人っいお洒落なハートデザインです。カブセのデフォルメされたハートの鋲、背あてのダブルハート、大マチの洒落たハートのキラキラしたラインストーン刺繍。 シンプルなランドセルの中のハートのデザインはなかなかのおしゃれ感。 |
||
ベーシック アンティークブロンズ | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() シンプルで個性的な色のランドセル。 鋲やチャームはシンプルデザインでブロンズ色。
|
萬勇鞄の女の子のデザインは、オーソドックスな学習院型(一部キューブ型)に、バラ、蝶々、ハート、ティアラ(王冠)、香水瓶といった女の子の好きな平均的なデザイン。
敢えて強烈な個性のあるランドセルを言えば、金色の糸で刺繍してある蝶々で、発売されたときにはかなり話題になったデザインです。
実際に見るとなかなか素敵なランドセルなので、比較的早く売り切れる傾向があります。
他のメーカーと同様に、全体の形やデザインがシンプルに抑えて、背あてを印象的なカラーにた牛革ランドセルにも人気があります。
技術力で勝負した可愛らしさと落ち着きのあるランドセルが、萬勇鞄の女の子のランドセルです。
萬勇鞄の男の子のランドセルと特徴比較
素材 |
||
タフガード | 牛革 | コードバン |
リリークレスト | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 西洋の騎士を思わせる百合の紋章がかっこいい。 強さに憧れる男の子に一番人気の落ち着きのあるデザインです。 |
||
ベーシック | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ベーシックのデザインはまさにシンプルそのもの。 シンプルだからこそ6年間飽きずに使える人気のランドセル。 |
||
ノブレス | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 見た目シンプルなブロンズ調のブラウンカラーのデザイン。内装はチェック柄。 チャームもアンティークで雰囲気のあるシンプルデザイン。 |
||
アーデルナイト | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() 黒い背あてがかっこよい。赤い翼のモチーフのカッコよいランドセル。 男の子が好きなエンブレム鋲。 |
||
ファルベ | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() 真正面から見るとシンプルデザイン。しかし、背あてやランドセルの中は鮮やかカラー。 アンティーク調の金具でアンティークに統一された雰囲気のあるランドセル。 |
||
スカルキング | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() スカルとは骸骨のこと。とってもユニークでクールなデザイン。 スカルがきらめてる個性的なデザイン。黒い背景にアンティーク調の骸骨と色鮮やかな翼は他には無いデザインです。 |
||
ベーシック アンティークブロンズ | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() シンプルなランドセルのカラーがとっても個性的。 金具はアンティークブロンズでシンプルなランドセルにとても似合う。 |
||
オラージュ | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() ゴールド、シルバー、ブラックのメタリックカラー。 派手さのない落ち着きのある個性的なカラーです。 |
||
ファインカウ | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() イメージはカウボーイ。ウェスタン調のデザインで金具はアンティークで、個性的なランドセル。 活動的な男の子、ワイルドな男の子にとっても似合うランドセルです。 |
萬勇鞄の男の子のランドセルの第一の特徴は、「タフガード」「牛革(シボ加工)」「コードバン」の3素材のランドセルが3種類もあることです。
女の子のランドセルに比べて、男の子のランドセルのデザインやカラーは個性的なものが多いのが特徴です。
最近販売された、骸骨のデザインを取り入れたスカルキング、シルバーやゴールドカラーのメタリックカラーの「オラージュ」、
ウェスタン調の牛革ランドセルのファインカウなど、他メーカーでは見られないユニークなデザインのランドセルが多いですね。
萬勇鞄ランドセルの良い口コミ
【クローネティアラ】娘の希望はブラウンにピンクの縁にハートの刺繍。いくつかのランドセル販売店に行きましたが、萬勇鞄ランドセルのパンフレット見て大いに気に入ったんです。500人限定の展示会で背負って確認し即決しました。今でもずっと気に入ってます。
【リリークレスト】息子は赤が大好き。真っ赤なランドセルはさすがにまずいと思っていたのですが、デザインだけでなく、しっかりと手作りで作られていることがわかる理想のランドセルでした。カタログを見せると気に入って即決しました。
【ファルベ】体が小さい息子でもとても背負いやすくすぐに気に入っていました。しばらくは、毎日のように眺め たり背負ったりして大事にしていました。 本当は赤いステッチの方が欲しかったのですが、売切で買えず、背中の部分がグリーンのにしました。写真で見たよりクリームっぽい色で少し残念でしたが(写真だともっと明るく見えたので)、今では色も馴染んで淡い方が飽 きずに6年間使えそうだなと思っています。 ランドセル自体も小学校入学してから今も何も問題なく使わせて頂いています。男の子で乱暴な所もありますが 、カバー無しでも、傷ができずらく丈夫な作りだと思います。 萬勇鞄にして本当に良かったです。ありがとうございました。
出典:萬勇鞄お客様の声から
萬勇鞄ランドセルの悪い口コミ
萬勇鞄のランドセルを購入しました。といっても二年前のモデルなので今とは違うかもしれません。
不満はないです。
内張りまでとても可愛いし安かったので(型落ちで一万でした)
気になる点といったらリコーダー入れの口がゴムだという事くらいです。
あれが伸び切らないのか心配。
萬勇鞄のツイッター
息子のランドセルが届きました💕
名古屋の「萬勇鞄」さんのランドセル。
最後までブラックとネイビーに悩み、
親戚&友人への多数決でネイビーに。
ネームプレートが嬉しい✨
初売りで買ったスーツとも合いそう!
いよいよ小学生。
学校まで徒歩2分だけど、一人で通学、大丈夫かしら(笑) pic.twitter.com/6qJC0AegXC— ❅*॰ॱ♥pokke♥ॱ॰*❅໒꒱⛸ (@yuzu_yuzu1118) January 12, 2020
ランドセルきたー♡♡
5月に頼んで音沙汰なかったから心配してたけど急に届いたw名古屋の萬勇鞄さんに頼んでたよ♡♡
可愛い(❁´ω`❁) pic.twitter.com/gCMDlA0BgS
— aya★*゚あぜ凸@6/6メラ動物園🐰 (@Emilyohana) November 27, 2018
萬勇鞄ランドセルのレビュー
下の子に。
姉妹の下の子に購入しました。ちなみに上の子は天使のはね モデルロイヤルでした。いろいろ調べてみるとお安いランドセルはたくさんあるのですが、6年間使うものなので、なるだけ希望に沿うものをと考えました。娘の希望はパープルのぼんぼんりぼんのランドセルでした。決め手はキャラクターだけど外からは分りにくく、中はかわいいものと今年のモデル(A4フラット対応)であること、キャラクターだけど、今年のモデルで3万円台でした。上の子の時、キャラクターランドセルは3年くらいで嫌がり出すと聞いていたので外観からキャラクターが出ているものはやめておこうと考えていました。色も6年生になっても持ちやすいものをでパールパープルにしました。薄いものは、低学年でだいたい汚れているのがよくわかります。届いてみるとパール感も少なく、色も画像より薄めな上品な感じに思えました。
ランドセルの質感は届いた時、モデルロイヤルの方が良かった気がしましたが、ブランドネームの所為かな、と言う気もするのでわからない程度です。レビューがよかったのも購入の決め手ですし、ある程度、希望がある以上探し続けるのも大変ですし、6年間使うからで出してもいい金額以内でしたのでこの時期に決めました。
かわいすぎ。
現在三年生のお姉ちゃんのときもこちらのお店で購入しました。お姉ちゃんのときはプリンセス。次は下の子です。
丁度幼稚園でも、ぼんぼんりぼんで統一していて。たまたま見つけたのがこちらです。しがも偶然、前回と同じお店
このお値段ならお買い得かな
出典:萬勇鞄楽天レビュー